top of page

ご祈祷のご紹介

16.png

厄除け・

​ご祈祷

薬師如来について

薬師如来は、菩薩として修行中に人々を苦しみから救い出したいと、十二の大願を立てました。その苦行によって、全ての衆生を無明の患いから救い出すことができる仏となられました。病や苦悩を癒すことにすぐれている薬師如来はとくに「医王」とも呼ばれ、手には薬の壺を持っています。
阿弥陀如来の西方極楽浄土に対し東方浄瑠璃という浄土に住まわれ、現世での肉体的な病苦のみならず、来世にまで福徳を与えて下さるのです。
当山の秘仏寅薬師瑠璃光如来は、日光菩薩、月光菩薩を脇持とした薬師三尊像として安置され、また十二神将と呼ばれる眷属とともに奉安されております。

ご祈祷 感謝の気持ちと願いを込めて

感謝の気持ちと願いを込めて

人生には災いが起こりやすい時期があると考えられております。それが厄年と呼ばれるものです。厄年という考え方は、平安時代から続いております。厄年は、人生の節目にやってくるものと考えられており、性別に関係なく厄年は誰にでもやってきます。厄年の回数に関して諸説はありますが、神仏の力をお借りして、しっかりと厄除けをすることで、招かれざる「厄」を防ぎましょう。

様々なご祈祷をいたします

薬師如来護摩供祈祷

深谷薬師 瑠璃光寺では、下記の日時にて薬師護摩供祈祷を行っております。
招かざる厄を払い、身体や心の問題などさまざまな憂いを除き、願いが叶うよう秘仏寅薬師如来護摩供にて、心を込めてご祈祷いたします。
1月1日~3日 午前10時~3時
1月8日    午前10時~2時
4月8日    午後2時
10月12日   午後2時
 (他ご依頼により随時厳修いたします)

薬師御札.jpg
各種ご祈祷・ご祈願

各種ご祈祷・ご祈願

瑠璃光寺では、厄年に当たられる方を始め、開運厄除・家内安全・身体健全・交通安全・眼病平癒・病気平癒・安産祈願・合格祈願・方位除け・商売繁盛・心願成就・無病息災などに関わる一切の厄災を祓い、開運成就を遂げられますよう御祈願を致しております。

ご祈祷料 : 3,000円〜

開運厄除・方位除け

ご守護のもと健康で充実した生活を送れるよう御祈祷致します。

交通安全

自らの心に安全運転を誓い、また自動車購入時などは道中安全の御祈祷を致します。

身体健全・病気平癒

病気の早期回復や、健康、寿命長寿などの御祈祷を致します。

安産祈願

「無事に子供が生まれてきますように」という願いをこめて御祈祷を致します。

学業・合格祈願

志望校への合格はもとより、資格試験などの合格をご祈祷致します。

商売繁盛

経営者の方への事業反映などの御祈祷を致します。

心願成就

願い事が叶うよう御祈祷を致します。

家内安全

ご家族の安泰と健康、尊家の益々の隆昌を御祈祷致します。

厄年と厄除祈願について

一生のうちで災難に遭うおそれの多い年齢を「厄年」といい、古くから忌み慎む風習があります。厄年は一般的には数え年で男性は25歳、42歳、61歳、女性は19歳、33歳、37歳で、中でも男性の42歳と女性の33歳は大厄といい、特に忌むべき年齢とされています。
厄年というのは、現代の生活にもあてはまる人生の転換期であり、心身共に調子をくずしやすい年齢です。厄年にあたられる方は厄除(やくよけ)のご祈祷をお受けになり、健康で充実した生活を送れるようご祈願なさるとよいでしょう。

令和6年 厄年早見表

令和6年厄年表-男.jpg
令和6年厄年表-女.jpg

令和6年の方位除け
​(運勢の弱い年)

令和6年方位除け.jpg
bottom of page